2016年08月31日
最近はまっていること【カッパ】
以前動画で観たのですが、猫の後ろに”キュウリ”をおくと飛び上がって逃げました。

ウチの猫たちに同じことをやっても、逃げません。
これはキュウリを見慣れているからだと思います。
ですが、猫たちはキュウリを食べようとはしません。
単純にキライなのです。
では、そもそもキュウリを好きな動物っているのか?
しばし、考えてみたら・・・
そうだ!動物とは言いがたいが『かっぱ』がいたではないか!
と気が付きました。

かっぱを調べると、これが中々に面白いのです。中にはケイパとカッパが出てきてややこしい

河童はほぼ日本中に存在し、大きく分けると”亀”系と”猿”系に分かれるらしいです。
近代では”猿”系河童の目撃談が多いとか・・・どんな統計だ???
総合すると、溺死体に全体像が似ているところから、
子供たちに対して、危険な水辺に近づかないようにしたのだと思います。

河童の画像集めと研究は今後も続きます